
LoFi Pianoの概要
おなじみsteinbergによる、テープサチュレーションテイスト入りローファイ系のフリーピアノ音源です。HALion/HALion Sonic SE に対応。
ビンテージマイクで収録したアップライトピアノ音源で、一言でサウンドを表現すると「寂寥感」。回想シーン・全滅シーンにマッチ。
浮遊感あるドリーミーなサウンドである一方、奇をてらわないオーソドックスなアップライトでもある。地下の一室で奏でられるうらぶれた古いピアノの質感というか。ピッチがよれて消え入りそうなんですが、存在感があって細くありません。
エフェクトはフラッター・コンプ・サチュレーション・サンプルレートリダクション・フィルター・リバーブの6種。

サウンドの核をなすのは、テープマシン効果の不安定さをエミュレートしたフラッターエフェクトで、突っ込んでフニャフニャにしても、音が破綻せず世界観も壊しません。
一方、サチュレーションは悲痛だけど破壊的、どこか矛盾した要素を上手く共存させてます。アナログの飽和感を添えるフィルターも音源の世界観とマッチ。
大量に付属するプリセットもGoodです。

コンセプトに一貫性があって、使いどころが分かりやすい。あらゆるユーザーにおススメです。
■ 主な仕様
- エフェクト6種(フラッター・コンプ・サチュレーション・サンプルリダクション・フィルター・リバーブ)
- プリセット113個
※ ダウンロードにはユーザー登録が必要です
LoFi Pianoユーザーの評価
thanks steinberg ! sounds really cool, even as a “regular” mellow upright piano ,nice addon to halion pianos7
「ありがとうsteinberg!とてもクールなサウンドだ。オーソドックスなメロウ系アップライトピアノとしてさえも言けるよ。Halion piano7に、ナイスな追加音源だ。」
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=isucGEnC2gE&t=2s&ab_channel=VSTInstruments%26Plug-Ins
They could free up this effects module to be applied to audio and midi tracks, just like we can with serum and surge effects.
「ほかのオーディオ・midiトラックにも使えるよう、エフェクトだけど独立したモジュールにしてくれたら良いのにね。SerumやSergeのエフェクトで出来るみたいにさ。」引用元:https://www.youtube.com/watch?v=isucGEnC2gE&t=2s&ab_channel=VSTInstruments%26Plug-Ins
This sounds really nice, really nice! Yeah tomorrow i will play a little bit with that piano <3
「とても素晴らしいサウンドだ!明日ちょっとこいつを演奏してみるよ!」
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=isucGEnC2gE&t=2s&ab_channel=VSTInstruments%26Plug-Ins
LoFi Pianoのシステム要件
対応プラグイン | HALion 6.4, HALion Sonic 3.4, HALion Sonic SE 3.4 |
対応OS | macOS and Windows |