
occularScopeの概要
スペインの中小プラグインデベロッパーBom Shanka Machinesによる、フリーのオシロスコーププラグイン。
テンポシンク・サイドチェイン機能付き。
キックやベースなど特定パートの波形にズームインし、コンプなどダイナミクス系エフェクトのリアルタイムの効果確認にどうぞ。
一小節あるいは一拍単位のリピート表示なので、同一波形がリアルタイムに変化していく様子が間近でチェックできます。
目玉機能はサイドチェイン。キックとベースの波形を同時表示し、ダイナミクスのコンビネーションを吟味するのが典型的活用法でしょうか。
ちなみに波形を静止表示させたい場合は「freeze」ボタンを使います。

最後に、このプラグインはフリーですが、プラグインドネーションの代わりに一型糖尿病学術調査への寄付を推奨しています。
以下に公式サイトのコメントをあげておきます。
Sadly in 2018 we lost our great friend Finbar, aka Occular, to complications of his Type I diabetes, this plugin is offered for free so in place of having to buy a license for this software please consider donating to a charity that funds research into Type I diabetes.
「2018年、残念なことに親友であるFinbar(またの名をoccular)が一型糖尿病の合併症により逝去しました。このプラグインはフリーで提供しています。ただ購入する代わりと言っては何ですが、一型糖尿病の学術調査のチャリティ基金への寄付をぜひお願いできたらと思います。」
ぜひご検討ください。
■ 主な仕様
- DAWホストへの一小節・一拍単位のテンポシンク
- 波形表示スタイル切り替え
- サイドチェイン入力表示
- フリーズボタン
- ディレイマニュアル補正
- カラースキームカスタマイズ
※ アカウント取得・メーリングリスト登録ののち、ダウンロードリンクがアカウントページに表示されます
occularScopeユーザーの評価
ユーザーの評価はありません。
occularScopeのシステム要件
対応OS | Windows, macOS, Linux |
対応フォーマット | 32-bit & 64-bit VST/VST3 |
occularScopeの関連動画
関連動画はありません。